ホーム>就労継続支援事業所(B型)やきものの里

就労継続支援事業所(B型)やきものの里

やきものの里運営方針

やきものの里イメージ 「やきものの里」では一般企業での就職が困難な方に対して働く場や生産活動の機会を提供するとともに、就労のために必要な知識や能力の向上に向けて訓練を行っております。
また、利用者の皆さまの地域生活移行の推進、工賃アップによる経済的自立を図るため、より一層授産活動の拡充に励んでまいります。

施設概要

やきものの里イメージ

名称 就労継続支援事業所 やきものの里
所在地 佐賀県西松浦郡有田町南原甲931番1
開設日 平成20年4月1日
営業日 原則として月曜日~金曜日
(8:30~17:30)
定員 40名
敷地面積 432平方メートル
床面積 254平方メートル
(木造平屋建て)

やきものの里での作業内容

陶磁器製造

やきものの産地である有田という土地柄をいかした生産活動。
施設内には焼成窯も設置しており、本格的な生産活動を行っています。主に箸置きやキーホルダー、日用食器等の製造や工程別の作業を行っています。外部委託の作業に加え、オリジナル商品の製造も行っており、有田陶器市や関連施設で開催されるイベント時などに販売も行っています。

陶磁器製造イメージ

箱組み立て

裁断されたダンボール紙を使って、食品や陶磁器用の箱の組み立て作業を行っています。
「接着剤の準備」・「折る」・「成型する」などの各工程を一人一人の能力に合わせて作業。仕上がりのチェックまで丁寧な仕事をこころがけています。

箱組み立てイメージ

野菜づくり

野菜づくりイメージ 関連施設である「あすなろの里」の農園などで、キャベツ・大根・白菜・さつまいもなどの季節の野菜を生産。
収穫された野菜は、関連施設の障害者支援施設や特別養護老人施設などの食事用としても活用。イベント時には地域の皆様への販売も行っています。

生ゴミの堆肥化

堆肥づくりイメージ 関連施設や地域の病院・学校などの生ゴミを回収し、堆肥化を行っています。堆肥が完成するには約3ヶ月かかりますが、それまで毎日かかさず丁寧な手入れを行っています。
完成した堆肥は地域の店頭などで販売され、皆様の園芸用などに活用いただいております。

施設外就労

就労への移行のひとつとして、「やきものの里」では施設外就労も実施。
週4回、地域のゴルフ練習場にて玉拾い、清掃、オープンに向けての準備(玉の設置作業など)を担当。作業の効率はもちろんのこと、お客様に喜んでいただけるような仕上がりを目指してひとつひとつの作業に真剣に取り組んでいます。
関連施設である「あすなろの里」厨房にて給食調理業務に従事されています。野菜の切り込みや、食器の配膳、皿洗いなどの業務を厨房職員と共に行っております。
施設外就労イメージ

ワサビ苗育苗

バイオ技術によるわさび苗を育苗しております。
クリーンルームや培養室など研究室さながらの施設を完備しており、指導員のサポート役として器具洗浄・培地つくり・減菌作業等多岐に渡り作業に従事されておられます。
ここで育苗されたワサビ苗は、県内農園他、全国様々な依頼先に出荷されています。

お問合せ・ご相談は

就労継続支援事業所 やきものの里
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲931番1
電話・FAX:0955-43-2675
メールアドレス:yakimono@po.aritanet.ne.jp

社会福祉法人 慈光会
〒849-4141
佐賀県西松浦郡有田町二ノ瀬甲1230-1
(障害者支援施設あすなろの里内)
電話(代)0955-46-4770、Fax(代)0955-46-4795
矢印 詳しい交通アクセスはこちら

▲このページの上に戻る

社会福祉法人 慈光会
〒849-4141 佐賀県西松浦郡有田町二ノ瀬甲1230-1(障害者支援施設あすなろの里内)
電話(代)0955-46-4770、Fax(代)0955-46-4795